栃木県宇都宮市
買取品目 | 着物・古布 |
---|---|
買取エリア | 栃木県宇都宮市 |
買取方法 | 出張買取 |
買取価格 | お問い合わせ下さい |
---|
ご覧下さりありがとうございます、栃木県宇都宮市での古布・アンティーク帯買取「骨董茶道具古布はぎれアンティーク着物販売・買取の呂芸」です。
今回は先日お伺い致しました栃木県宇都宮市にご在住のお客様より買取しましたアンティーク帯のご紹介したいと思います。
アンティーク帯とは100年以上前の帯のことを指し、主に江戸時代から昭和初期にかけての帯に相当します。
また弊社が取り扱う帯地は江戸時代から明治時代の帯が多く、これまでに多くのお客様より帯買取や着物買取、古布買取とお声掛けいただいております。
大正時代から昭和初期にかけてのアンティーク帯は大正ロマン、いわゆる和モダンな趣きがあり若い女性の方にも人気があります。
この様なアンティーク帯は人形の衣装作りや茶道具などを包むお仕覆としても転用されることが少なくありません。
今回買取対象とさせていただいた帯もお客様がお持ちの茶碗や香合を包むお仕覆を仕立てるためにご蒐集されていた古布でした。
この他にもご親族の方から引き継がれた戦前の着物や帯なども同時に買取させていただく運びとなりましたので一点一点確認し査定させていただきました。
そしてお客様より「大手の着物リサイクルショップに最初に聞いてみたけど、呂芸の方が細かいところも見てくれて嬉しかった」との嬉しいお言葉を頂戴いたしました。
今後の古布・アンティーク帯買取の励みとなります。この度は古布・アンティーク帯買取にご依頼下さりありがとうございました。
現在「骨董茶道具古布はぎれアンティーク着物販売・買取の呂芸」では帯・帯地の買取を強化しております。
お祖母様やお母様より引き継がれた着物や帯を売りたいお客様がいらっしゃいましたら、是非私たち呂芸にお問い合わせ下さい。
希少な古布の価値は大手着物リサイクルショップや骨董店では分からないと思われます。
もしご自宅にご不要となった古布、テキスタイルがございましたら是非古布専門の呂芸にご相談下さいませ。
価値のわからない古布やハギレでも構いません、画像を添付するだけのLINEなどweb簡易査定も無料にて行っておりますので是非ご活用ください。
またご自宅の整理や生前整理・終活、コレクションの処分・整理・断捨離、ご遺品の整理・買取、そしてご実家などの家屋取り壊し・建て替え・売却に伴う倉庫や納戸・納屋・蔵の整理も承っておりますのでお気軽にご相談下さい。
呂芸の古布・アンティーク帯買取の査定お問い合わせはここをクリック↓
加えて東京都・神奈川・埼玉・茨城・群馬・栃木といった関東一円、全国出張買取りも承りますのでお気兼ねなくお問合せくださいませ。
店舗 骨董茶道具古布はぎれアンティーク着物販売・買取り/各種教室/呂芸
電話 03-3398-2144
住所 東京都杉並区荻窪5-16-15 井上ビル2F
営業時間 11時~17時00分
買取りに関する電話 0120-410-314
受付時間 9時~20時(営業時間と買取りに関する電話受付時間は異なりますのでお気を付けください)