えどきししゅう 江戸期刺繍

刺繍は様々な染織にさらに意匠を重ねる加飾の技術です。

それは世界各地で独自に発生しそれぞれ影響し合いその国、その時代の刺繍を確立させてきました。

 

日本において刺繍の歴史は飛鳥・奈良時代の仏教伝来まで遡ります。 日本最古の刺繍は飛鳥時代、推古天皇の時代、厩戸皇子(聖徳太子)の死を悼んで王妃橘大郎女 (たちばなのおおいらつめ)が作らせたという天寿国繍帳(奈良県・中宮寺蔵)が作例として残っております。

返し繍(かえしぬい)という、糸を進めながら少し戻しを繰り返し輪郭や布地全体を埋め尽くすような手法が用いられております。刺繍により仏教的世界観を描く様式を「繍仏」と言いますが、日本の刺繍はこの様に当初、 繍仏や荘厳具として用いられておりました。 刺繍が衣裳に用いられるようになったのは室町時代と言われております。

 

室町時代、日本は中国・明と勘合貿易をしており、明より良質な染織品が輸入されておりました。 唐織や厚板といった舶来品の織物は能装束などに用いられ日本伝統芸能の礎となりました。 刺繍に関しても、全面を埋め尽くすような太めの糸を用い、立体的に花鳥などの文様を繍う明繍の様式の影響は少なくないのですが、ただそれを踏襲することなく日本独自の様式へ変化させた時代でもあります。 明繍では息苦しいほどの密度で金駒繍されたところが日本では摺箔と言われる技巧を用い、空間に 余裕を待たせた構成にするなどがその一例として挙げられます。

 

そしてこの後に続く桃山時代こそ日本刺繍史上最も華やかな時代と言っても過言ではありません。

 

衣裳の肩と裾に刺繍なども模様をはめ込む「肩裾模様」と呼ばれるものや、絞染を基調とし描絵・摺箔や刺繍を施し優雅な花鳥図を描き出す「辻ヶ花(辻が花)」が盛んに作られるようになりました。 いわゆる桃山小袖と呼ばれるこの様式は現在の着物の形や意匠を構成する基礎的要素を含んだものと言えます。 桃山時代の刺繍の代表的技法として挙げられるのが「渡し繍」です。 渡し繍とは、平糸を緩やかに引き布地の表面にのみ糸を通す技法です。裏側には最小限の糸しか 通さないため通常では糸が浮いてしまいますが、それ防ぐため文様の輪郭の意味合いもこめた 留め繍を施します。

 

 

江戸の世になりますと着物は染めの要素が大きくなっていきました。刺繍は染めでは表現できない豪華さなどを加飾するかたちで表現されていきます。 江戸時代初期、桃山小袖から「慶長小袖」と呼ばれる、黒や紅、白を基調とした地に摺箔と刺繍でびっしりと埋め込む技法へと変化しました。地も見えないほど埋め尽くしたことから別名「地無し小袖」とも呼ばれており、桃山に比べ色彩は重いのですが摺箔と刺繍の効果が却って効果的に作用しているのが特徴です。

 

江戸時代前期に誕生した「寛文小袖」の特徴はダイナミックな構図をとるところです。右肩を起点に左肩そして右裾の方向に模様を伸ばす構図、それはさながらCの字を逆にした月の形にも見えます。左の後ろ身頃に余白を意図的に作り大胆かつ繊細な模様を金糸と絞を活用し描き出します。刺繍の手法自体は桃山時代とあまり大差ないのですが用いられた金糸の量は桃山<慶長<寛文と圧倒的に差が出ます。寛文小袖に用いれた技法には金駒繍があります。金駒繍とは明繍でも使われていた刺繍のひとつですが撚金糸と呼ばれる太い金糸など直接布地に刺して通せない糸を「駒」と呼ばれる木製の糸巻きに巻きあらかじめ描いた下絵をなぞるように糸を引き延ばし、別の糸で留め繍いをしていく手法で寛文期の刺繍に多く見られる特徴です。

 

時代は下り徳川綱吉の時代、「元禄小袖」は染・繍の総合芸術作品へと昇華します。元禄小袖は寛文小袖にあった左の後ろ身頃の余白がなくなり模様を全体に散らす構図を取ります。この時代には友禅染の技術も完成され染色分野が格段に進歩しました。それに伴い刺繍自体も豪華さを極め、技の冴えはこの上なく針目は揃い、立体感溢れる刺繍の魅力を最上まで高めた時代と言っても過言ではありません。 用いられた手法は主に糸を撚らない平糸による「平繍」と「まつい繍」が挙げられます。繍技としては 特殊なものではありませんが、着物全体に満遍なく散らされた刺繍のその精密さ・繊細さ・豪華さは 群を抜き、友禅染との相乗効果で迫力ある意匠を凝らした時代になります。

 

その後、中期・後期と進むにつれ、元禄繍のような派手さ・外連味ではなく、より整理された意匠へと 変化していきます。 また江戸後期の刺繍の大きな特徴は写実性にあります。これも友禅染との兼ね合いによる需要からだと 考えられておりますが、「平繍」はもちろん「刺し繍」や「割繍」「相良繍」を意匠によって使い分け、写生的に表現しました。江戸期は初期・前期・中期・後期とそれぞれ時代に合わせた繍技があり学術的にも鑑賞的にも非常に価値ある時代と言えるのではないでしょうか。

Area

関東一円を中心に、全国無料で出張買取いたします。

関東の方はすぐにお伺い致します。

  • 北海道
  • 東北
  • 関東
  • 北陸中部
  • 近畿
  • 中国
  • 四国
  • 九州沖縄

東京都

千代田区、中央区、港区、渋谷区、新宿区、文京区、台東区、墨田区、江東区、品川区、大田区、目黒区、世田谷区、杉並区、中野区、豊島区、北区、荒川区、江戸川区、葛飾区、足立区、板橋区、練馬区、武蔵野市、三鷹市、調布市、狛江市、西東京市、綾瀬市、東久留米市、小平市、小金井市、府中市、稲城市、町田市、多摩市、日野市、国立市、国分寺市、東村山市、東大和市、立川市、福生市、昭島市、武蔵村山市、八王子市、あきる野市、羽村市、青梅市、瑞穂町、日の出町、奥多摩町、檜原村

神奈川県

横浜市、鶴見区、神奈川区、西区、中区、南区 、港南区 、保土ケ谷区、 旭区、 磯子区 、金沢区 、港北区 、緑区 、青葉区 、都筑区 、戸塚区 、栄区 、泉区、 瀬谷区、川崎市 、川崎区 、幸区 、中原区 、高津区 、宮前区 、多摩区 、麻生区、横須賀市 、鎌倉市 、逗子市 、三浦市 、葉山町、相模原市 、厚木市 、 大和市 、海老名市 、座間市 、綾瀬市 、愛川町 、清川村、平塚市 、藤沢市、 茅ヶ崎市 、秦野市 、伊勢原市 、寒川町 、大磯町 、二宮町、南足柄市 、中井町 、大井町 、松田町 、山北町 、開成町、小田原市 、箱根町 、真鶴町 、 湯河原町

埼玉県

西区、北区、大宮区、見沼区、中央区、桜区、浦和区、南区、緑区、岩槻区 川口市、蕨市、戸田市、鳩ヶ谷市、 鴻巣市、上尾市、桶川市、北本市、伊奈町、 朝霞市、志木市、和光市、新座市、富士見市、ふじみ野市、三芳町、 所沢市、飯能市、狭山市、入間市、日高市、 川越市、坂戸市、鶴ヶ島市、毛呂山町、越生町、 東松山市、滑川町、嵐山町、小川町、川島町、吉見町、鳩山町、ときがわ町、東秩父村、 秩父市、横瀬町、皆野町、長瀞町、小鹿野町、 熊谷市、深谷市、寄居町、 本庄市、美里町、神川町、上里町

千葉県

千葉市(中央区、花見川区、稲毛区、若葉区、緑区、美浜区)、 川口市、銚子市、市川市、船橋市、館山市、木更津市、松戸市、野田市、茂原市、成田市、佐倉市、東金市、旭市、習志野市、柏市、勝浦市、市原市、流山市、八千代市、我孫子市、鴨川市、鎌ケ谷市、君津市、富津市、浦安市、四街道市、袖ケ浦市、八街市、印西市、白井市、富里市、南房総市、匝瑳市、香取市、山武市、いすみ市、酒々井町、栄町、 神崎町、多古町、東庄町、大網白里町、九十九里町、芝山町、横芝光町、白子町、長柄町、長南町、大多喜町、御宿町、鋸南町

栃木県

宇都宮市、足利市、栃木市、佐野市、鹿沼市、日光市、小山市、真岡市、大田原市、矢板市、那須塩原市、さくら市、那須烏山市、下野市上三川町、 西方町益子町、茂木町、市貝町、芳賀町、 壬生町、野木町、岩舟町塩谷町、高根沢町那須町、那珂川町

群馬県

前橋市、高崎市、桐生市、伊勢崎市、太田市、沼田市、館林市、渋川市、藤岡市、富岡市、安中市、みどり市、榛東村、吉岡町、上野村、神流町、下仁田町、南牧村、甘楽町、中之条町、東吾妻町、長野原町、嬬恋村、草津町、高山村、片品村、川場村、昭和村、みなかみ町、玉村町、板倉町、明和町、千代田町、大泉町、邑楽町

茨城県

日立市、ひたちなか市、常陸太田市、高萩市、北茨木市、常陸大宮市、那珂市、那珂郡東海村、久慈郡大子町、水戸市、笠間市、小美玉市、東茨城郡茨城町・大洗町・城里町 鹿島市、潮来市、神栖市、鉾田市、行方市、つくば市、土浦市、取手市、牛久市、龍ケ崎市、石岡市、守谷市、稲敷市、かすみがうら市、つくばみらい市、稲敷郡阿見長・河内町・美浦村、北相馬郡利根町、 古河市、筑西市、常総市、坂東市、結城市、桜川市、下妻市、結城郡八千代町、猿島郡五霞町・境町