取扱い作家
絵画

畦地梅太郎あぜち うめたろう

  • 畦地 梅太郎は明治35年愛知県宇和島市三間町生まれの版画家です。

    当初は油彩画を目指していましたが内閣印刷局に入局以降、版画の面白さに目覚め版画の道に進みました。恩地孝四郎、平塚運一らに多大な影響を受けており昭和7年には日本版画協会会員となります。昭和28年にはサンパウロ・ビエンナーレ展に日本を代表する版画家として出展します。戦時中の満州赴任の経験、浅間山への憧憬から「山男」シリーズを製作し、その作風は買取り業界でも人気作家として認知されてます。平成11年逝去。

メディア情報