取扱い作家
着物・古布

藍田正雄あいだ まさお

  • 藍田正雄を昭和15年茨木県に生れます。父の代から小紋染に全力を尽くす作家でした。高崎に工房を構え人間国宝児玉博に師事します。

    江戸幕府は華美な図柄を禁じたため一見地味に見える小紋が流通したという過去があります。そういった歴史も踏まえて江戸小紋の細い線を研究し続けます。その後も群馬県の絹文化、江戸小紋の文化を牽引し続けました。買取り相場でも人気作家として認知されております。平成29年逝去。

メディア情報