買取実績
  • 2020.03.27 
    着物・古布
    出張買取

    古布・藍染の買取(東京都大田区)

    • 買取エリア

      東京都大田区

    • 買取参考価格
      お問い合わせ下さい
買取品目着物・古布
買取エリア

東京都大田区

買取方法出張買取
買取価格お問い合わせ下さい

ご覧下さりありがとうございます。東京都大田区の古布・藍染買取強化中「骨董茶道具古布はぎれアンティーク着物販売・買取の呂芸」です。

今回は先日お伺いしました、東京都大田区雪谷大塚町周辺にお住まいのお客様から買取ました藍染の木綿布をご紹介したいと思います。

 

買取の対象となりました藍染は明治時代頃のものと推察されます。糸味や本藍染の具合もよく、はんなりとした手触りが心地よい藍染でした。

文様も松竹梅と縁起がよく、数寄屋袋などに用いても趣き深いかと思いました。

残念ながら長さがそこまでなかったため査定価格としては控えめになってしまいますが、お持ちの方が古布リメイクをされていた方でこの様な時代のある藍染のハギレを大変多くご蒐集されていたためパッチワークなどの素材として買取させていただきました。

持ち主様も当初この古布の長さでは買取は難しいだろうとお考えだったそうで、おまとめでの古布・藍染買取はございましたが買取可能とお伝えすると驚きとともにまだ必要とされる方にお譲りできるとお喜びでした。

こちらこそ時代のある古布や藍染の買取をさせていただきありがとうございました。

 

 

「骨董茶道具古布はぎれアンティーク着物販売・買取の呂芸」では古布・藍染の買取を強化しております。

お祖母様やお母様より引き継がれた古布やアンティーク着物を売りたいお客様がいらっしゃいましたら、是非私たち呂芸にお問い合わせ下さい。

明治から戦前にかけての藍染など希少な古布の価値は大手着物リサイクルショップや骨董店では分からないと思われます。

もしご自宅にご不要となった古布、テキスタイルがございましたら是非古布専門の呂芸にご相談下さいませ。

価値のわからない古布やハギレでも構いません、画像を添付するだけのLINEなどweb簡易査定も無料にて行っておりますので是非ご活用ください。

 

またご自宅の整理や生前整理・終活、コレクションの処分・整理・断捨離、ご遺品の整理・買取、そしてご実家などの家屋取り壊し・建て替え・売却に伴う倉庫や納戸・納屋・蔵の整理も承っておりますのでお気軽にご相談下さい。

 

 

呂芸の古布・藍染買取の査定お問い合わせはここをクリック↓

 
東京都大田区周辺では大田区(池上・石川町・鵜の木・大森北・大森中・大森西・大森東・大森本町・大森南・蒲田・蒲田本町・上池台・北糀谷・北千束・北馬込・北嶺町・久が原・京浜島・山王・下丸子・昭和島・新蒲田・城南島・多摩川・千鳥・中央・田園調布・田園調布本町・田園調布南・東海・仲池上・中馬込・仲六郷・西蒲田・西糀谷・西馬込・西嶺町・西六郷・萩中・羽田・羽田旭町・羽田空港・東蒲田・東糀谷・東馬込・東嶺町・東矢口・東雪谷・東六郷・ふるさとの浜辺公園・平和島・平和の森公園・本羽田・南蒲田・南久が原・南千束・南馬込・南雪谷・南六郷・矢口・雪谷大塚町)、江東区・品川区・目黒区・世田谷区・神奈川県川崎市などにお住いのお客様は骨董品・古布・民芸品・こけしなど出張査定・出張買取対応致します。
 

加えて東京都・神奈川・埼玉・茨城・群馬・栃木といった関東一円、全国出張買取りも承りますのでお気兼ねなくお問合せくださいませ。

 

 

 

店舗 骨董茶道具古布はぎれアンティーク着物販売・買取り/各種教室/呂芸

電話 03-3398-2144

住所 東京都杉並区荻窪5-16-15 井上ビル2F

営業時間 11時~17時00分

 

 

買取りに関する電話 0120-410-314  

受付時間 9時~20時(営業時間と買取りに関する電話受付時間は異なりますのでお気を付けください)

メディア情報