買取実績
  • 2019.10.30 
    民芸品
    出張買取

    杉並区西荻窪駅にて遺品の整理・買取り(民芸品買取り)

    • 買取エリア

      杉並区西荻南

    • 買取参考価格
      お問い合わせください
買取品目民芸品
買取エリア

杉並区西荻南

買取方法出張買取
買取価格お問い合わせください

この度はご覧下さり誠に有難うございます。杉並区での遺品整理・買取り骨董品茶道具古布はぎれアンティーク着物販売・買取りの呂芸」です。

 

本日は杉並区西荻南にございます西荻窪駅周辺にお住いのお客様よりご故人様の遺されたご遺品の整理・買取りに関するお問い合わせを受け、ご自宅の方へお伺いさせていただきました。

整理・買取りをご希望されたご遺品は北海道民芸品を中心とした民芸品で、アイヌ人形のニポポや網走ニポポ、木彫りの熊などお部屋いっぱいにご蒐集されておりました。

いくつかご遺族様で形見分けをされ、他はご故人様と同じように民芸品がお好きな方にお譲りしたいとのご意向でしたので、速やかにご遺品を査定させていただき整理・買取りという形でお預りさせていただきました。

 

整理・買取りをさせていただきましたご遺品の中から今回は北海道民芸品の代表的モチーフのひとつ、フクロウとその木彫をご紹介したいと思います。

 

北海道民芸品でよく用いられるフクロウは主にエゾシマフクロウといい、アイヌ語でコタンコルカムイと呼びます。コタンコルカムイとはアイヌ語で「村の守護神」という意味になります。村を守護する神、厄除けや家内安全を願う守護神として尊重されました。

アイヌ語でヒグマのことをキムンカムイ=山の神と呼びますが、北海道民芸品、特にアイヌ民芸木彫の熊は北海道土産として最も有名なのではないでしょうか。

今回整理・買取りをさせていただきましたご遺品の中にも多くの木彫の熊がありました。

 

ご遺族様を始め、ご遺品の整理・買取りで出てくる木彫の熊に価値があるわけがないと思われている方が多いのですが、木彫の熊にも作家性と時代性があり、例えば柴崎重行などが製作した木彫の熊でしたら高額での買取りとなる可能性が十分ございます。

残念ながらこの度のご遺品の整理・買取りでは拝見できませんでしたが、ご遺族様はそういった木彫の熊事情に大変驚かれておりました。

 

この木彫のフクロウも木彫の熊と同様、作家性が重要なアイヌ民芸といえます。

作家は高瀬秀雄、旭川秀作民芸展に7度の入選、北海道秀作民芸展8回入選など数多くの賞を受賞し現在も北海道で活躍されている彫刻家です。氏は「北の使者」をシリーズとして数多くのシマフクロウの彫刻を制作しております。

 

この度遺されておりましたご遺品の中にはこういった一点物の木彫も多く、作家性のあるものなどできる限りの査定額で買取りさせていただきました。

今回は木彫の熊や木彫のフクロウといったアイヌ民芸のほか、様々な地方でご購入されたであろう木彫の面や奈良一刀彫、一位一刀彫笹野一刀彫などの一刀彫も同時に査定・買取りさせていただきました。

 

ご遺品整理・買取りにあたり、私達呂芸はご遺族様に寄り添った買取り説明を心がけております。

ご遺族様がわからない物の価値を代わりに見出し、適正な価格で買取りをすることこそお客様との信頼が生まれるのだと思います。

もしご遺品の整理・買取りをご検討されているお客様がおりましたら、まずは私たち呂芸にお問い合わせください。

 

「骨董品茶道具古布はぎれアンティーク着物販売・買取りの呂芸」はご遺品整理・買取りを謹んでお受けいたします。

今回のご遺品整理・買取りは民芸品の買取りとしてお預りさせていただきました。

遺されたご遺品の価値がわからないなどでも構いません、LINEなどweb査定も無料にて行っておりますので是非ご利用ください。

 

 

またご自宅の整理や生前整理・終活、コレクションの処分・整理・断捨離、そしてご実家・家屋の解体・売却に伴う倉庫や納屋・蔵の整理も承っておりますのでお気軽にご相談下さい。

 

 

呂芸の遺品整理・買取りに関するお問い合わせはここをクリック↓

東京都杉並区周辺では杉並区(阿佐ヶ谷・天沼・井草・和泉・今川・梅里・永福・上井草・荻窪・久我山・上高井戸・高円寺北・高円寺南・清水・下井草・下高井戸・松庵・善福寺・高井戸・成田・西荻窪・西荻北・西荻南・成田西・成田東・浜田山・方南・堀ノ内・本天沼・松ノ木・南荻窪・宮前・桃井・和田)・世田谷区・渋谷区・中野区・練馬区・三鷹市・武蔵野市・井の頭駅近隣・吉祥寺駅近隣などにお住いの方にはご遺品・骨董品、民芸品など出張査定・出張買取りを致します。

 

東京都・神奈川・千葉・埼玉・茨城・群馬・栃木といった関東一円、全国出張買取りも承りますのでお気兼ねなくお問合せくださいませ。

 

 

店舗 骨董品茶道具古布はぎれアンティーク着物販売・買取り/各種教室/呂芸

電話 03-3398-2144

住所 東京都杉並区荻窪5-16-15 井上ビル2F

営業時間 11時~17時00分

 

買取りに関する電話 0120-410-314  

受付時間 9時~20時(営業時間と電話受付時間は異なりますのでお気を付けください)

メディア情報