買取実績
  • 2019.12.29 
    骨董品
    出張買取

    杉並区阿佐谷にて昭和レトロな古本・漫画雑誌付録を買取いたしました(手塚治虫『鉄腕アトム』、少年にて連載)

    • 買取エリア

      杉並区阿佐ヶ谷

    • 買取参考価格
      お問い合わせ下さい
買取品目骨董品
買取エリア

杉並区阿佐ヶ谷

買取方法出張買取
買取価格お問い合わせ下さい

ご覧いただき誠に有難うございます。杉並区での昭和レトロ・古本・漫画雑誌付録買取骨董品茶道具古布はぎれアンティーク着物販売・買取の呂芸」です。

 

今回は杉並区阿佐ヶ谷にお住まいのお客様よりご親族様のご遺品の整理・買取のご依頼を承り、お譲りいただきましたお品の中から昭和レトロと呼ばれる骨董品のひとつ、漫画雑誌付録をご紹介したいと思います。

 

画像の漫画雑誌付録は日本を代表する漫画家のひとり・手塚治虫が漫画雑誌「少年」にて連載しておりました『鉄腕アトム』になります。

手塚治虫は戦後日本においてストーリー漫画の第一人者として活躍し、その後の石ノ森章太郎や赤塚不二夫、藤子不二雄、横山光輝、萩尾望都など多くの漫画家に影響を与えました。

戦後漫画では赤本ブームを席巻した後、漫画雑誌に活躍の場を移し数々の名作を生み出します。

 

「少年」は光文社より発行された月刊少年漫画雑誌で、創刊は1946年と戦後漫画雑誌の中心として出版されましたが1968年にサンデーやマガジンといった週刊少年漫画雑誌の急成長により休刊します。

創刊当初は戦前の「少年倶楽部」の流れから読み物中心の雑誌として販売されており、中でも江戸川乱歩作の少年探偵団シリーズの連載は「少年」という雑誌を世に知らしめるには十分すぎるヒット作となりました。

 

しかしその後「少年画報」や「冒険王」といった漫画を中心とした雑誌に追われるようになり「少年」も漫画に力を入れる様になります。

その中心作家が当時大人気だった手塚治虫です。手塚治虫は「少年」にて1952年より『鉄腕アトム』を連載し瞬く間に人気作となります。「少年」はその後も横山光輝の『鉄人28号』、白戸三平『サスケ』、藤子不二雄『忍者ハットリくん』などの人気漫画を次々とヒットさせ「少年画報」の売り上げを抜き一位に返り咲きました。

当時の月刊少年漫画雑誌は付録漫画にも力を入れており、手塚治虫の『鉄腕アトム』も本紙に加え別冊付録漫画としても連載されておりました。

 

買取対象となりました古本は昭和レトロと呼ばれる骨董品のジャンルに当てはまります。昭和レトロとは主に昭和20年代以降の戦後復興時の生活雑貨や民具、アニメ・特撮・漫画のソフビ等のキャラクター商品など、その時代に生まれた様々な商品を指す総称です。月刊漫画雑誌の付録本は昭和20年代から30年代にかけて少年期を過ごされた方にとっては大変懐かしさを感じる骨董品といえるでしょう。

 

漫画雑誌の付録漫画は大変捨てられやすい骨董品のひとつであり、人気のタイトルかどうかもわからぬまま古本として処分されてしまうケースが見受けられます。

もしご自宅や倉庫、蔵などに古い漫画などがございましたら、お捨てになる前に、是非私たち呂芸にお問い合わせ下さい。

価値のわからない古い漫画雑誌や単行本でも構いません、LINEなど画像を添付するだけのweb査定も無料にて行っております。ぜひご利用くださいませ。

 

 

加えてご自宅の整理や生前整理・終活、コレクションの処分・整理・断捨離、またはご遺品の整理・買取、そしてご実家や家屋解体・売却に伴う倉庫や納戸・納屋・蔵の整理も承っておりますのでお気軽にご相談下さい。

 

 

呂芸の昭和レトロ買取お問い合わせはここをクリック↓

 

東京都杉並区周辺では杉並区(阿佐ヶ谷・天沼・井草・和泉・今川・梅里・永福・上井草・荻窪・久我山・上高井戸・高円寺北・高円寺南・清水・下井草・下高井戸・松庵・善福寺・高井戸・成田・西荻窪・西荻北・西荻南・成田西・成田東・浜田山・方南・堀ノ内・本天沼・松ノ木・南荻窪・宮前・桃井・和田)・世田谷区・渋谷区・中野区・練馬区・三鷹市・武蔵野市・井の頭駅近隣・吉祥寺駅近隣などにお住いの方には骨董品・古布・こけしなど出張査定・出張買取を致します。

 

東京都・神奈川・千葉・埼玉・茨城・群馬・栃木といった関東一円、全国出張買取も承りますのでお気兼ねなくお問合せくださいませ。

 

 

 

店舗 骨董品茶道具古布はぎれアンティーク着物販売・買取/各種教室/呂芸

電話 03-3398-2144

住所 東京都杉並区荻窪5-16-15 井上ビル2F

営業時間 11時~17時00分

 

買取に関する電話 0120-410-314  

受付時間 9時~20時(営業時間と電話受付時間は異なりますのでお気を付けください)

メディア情報