買取実績
  • 2020.01.23 
    着物・古布
    出張買取

    東京都稲城市にて古布・江戸縮緬地子供着物の買取

    • 買取エリア

      東京都稲城市

    • 買取参考価格
      お問い合わせ下さい
買取品目着物・古布
買取エリア

東京都稲城市

買取方法出張買取
買取価格お問い合わせ下さい

東京都稲城市にて古布・江戸縮緬地子供着物の買取

ご覧下さりありがとうございます、東京都稲城市での古布・着物買取「骨董茶道具古布はぎれアンティーク着物販売・買取の呂芸」です。

 

東京都稲城市は東京都多摩地区南部に位置し同東京都調布市・府中市・多摩市そして神奈川県川崎市とも接する都市です。

京王相模原線や小田急多摩線の沿線開発によりベッドタウンとして発展を遂げました。

今回はそんな東京都稲城市にお住まいのお客様より先日買取いたしました古布・縮緬地子供着物をご紹介したいと思います。 

 

いわゆる江戸縮緬(江戸ちりめん)と呼ばれる細かいシボと糸味のよい絹織物で仕立てられた明治期の子供着物になります。

こういった総模様は明治期の江戸縮緬によく見られる絵柄の構成ですので拝見してすぐに江戸縮緬とわかりました。紫の色使いも大変品があり当時一点ものとして仕立てられた子供着物だと推察されます。

100年以上経つ、時代のある着物はアンティーク着物と呼ばれ、単なる着物としてではなく古布、つまり布の骨董品として扱われます。 

江戸縮緬は時代のある市松人形の衣装作りなど古布を用いた細工物に最適な素材です。ただこうして着物としての形をしているとそのまま残しておきたいという方も少なくありません。  

 

この度古布の買取にご依頼くださったお客様も元々はご自身で押絵など縮緬を用いた細工物をされていたそうでこのアンティーク着物も解いて細工用の素材として購入されたものと仰っておりました。

しかし一枚の着物としてしっかりと形が残っていたため、そのまま保存されていたとのことでした。

今回はご自身のご高齢もあり身の回りの整理をされる一環としてご蒐集されてきた古布やお着物の処分・売却をご決心され弊社にお声掛けくださいました。

大変希少且つ想いのこもった古布・アンティーク着物をお譲り下さりありがとうございました。 

 

「骨董茶道具古布はぎれアンティーク着物販売・買取の呂芸」では古布・アンティーク着物の買取を強化しております。

価値のわからない古布や着物、捨ててしまおうかと思われているボロ布など古布・着物買取に関することでしたら先ずは私たち呂芸にお問い合わせください。

LINEなどweb査定も無料にて行っておりますのでご利用ください。

 

加えてご自宅の整理や生前整理・終活、コレクションの処分・整理・断捨離、ご遺品整理・買取、そしてご実家・家屋の解体・売却に伴う倉庫や納屋・蔵の整理も承っておりますのでお気軽にご相談下さい。

 

呂芸の古布・着物買取詳細はここをクリック↓

 

東京都稲城市周辺では東京都稲城市・青梅市・国立市・多摩市・府中市・日野市・八王子市・町田市・武蔵野市・三鷹市・調布市・狛江市・西東京市・東久留米市・清瀬市・東村山市・小平市・ 小金井市・国立市・立川市・東大和市・昭島市・福生市・あきる野市・羽村市・瑞穂町・日の出町・奥多摩町・檜原村、神奈川県川崎市などにお住いのお客様は骨董・古布・着物などの出張査定・出張買取対応致します。

 

東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・茨城県・群馬県・栃木県の関東圏に加え、全国出張査定・出張買取も承りますのでご遠慮なく お問い合わせくださいませ。

 

 

 

 

店舗 骨董品茶道具古布はぎれ販売・買取/各種教室/呂芸

電話 03-3398-2144

住所 東京都杉並区荻窪5-16-15 井上ビル2F

営業時間 11時~17時00分

 

買取に関する電話 0120-410-314  

受付時間 9時~20時

(営業時間と買取に関する電話受付時間は異なりますのでお気を付けください)

メディア情報