江戸期刺繍
関東一円を中心に、全国無料で出張買取いたします。
関東の方はすぐにお伺い致します。
買取品目 | 骨董品 |
---|---|
買取エリア | 東京都港区 |
買取方法 | 出張買取 |
ご覧下さり誠にありがとうございます、東京都銀座での古布買取「骨董茶道具古布はぎれアンティーク着物販売・買取の呂芸」です。
今回は、東京都港区で、明治時代の翡翠の簪(かんざし)を買取させていただきました。
東京都港区は千代田区・中央区とともに「東京都心」「都心3区」とされている地域です。
テレビなどの放送局や、マスコミ、広告代理店、外資系企業などの日本支社、IT企業など多数の企業が集積しています。
虎ノ門、新橋、汐留、赤坂、などは大規模なオフィス街となっているほか、表参道、六本木、お台場などの商業エリアや、麻布、白金台、高輪といった高級住宅街も存在しております。
明治時代には、大河ドラマにもなった著名人で日本資本主義の父と呼ばれる、渋沢栄一が第一国立銀行、帝国ホテルなどを創設してきた歴史のある地域でもあります。
旧大名屋敷や東京のランドマークでもある「東京タワー」もあり、文化度が最も高い地域の1つです。
そういった背景から、古美術品の買取でよく呼んでいただける地域でもあります。
そんな東京都港区で、今回買取させていただいたのは、明治時代の簪です。
簪(かんざし)の歴史は、縄文時代までさかのぼります。
古代の日本では、先の尖った細い棒に呪力が宿ると信じられており、当初は細い棒を髪にさすことで、お守りや魔除けとして使っていたようです。
やがて鎌倉時代から室町時代に、女性用の髪飾りとして発展していきました。
長い間、女性の髪型は、髪を垂らしておく垂髪が主流でしたが、安土桃山時代になると、歌舞伎を演じた男装の麗人、出雲阿国の影響もあり、まとめ髪が流行りだします。
身分の高い女性は、依然、垂髪が多かったのですが、庶民は仕事や家事などのときに邪魔にならないよう、髪をまとめるようになりました。
さらに、江戸時代の中期ごろになると、「島田髷」「勝山髷」といった髪型が流行し、装飾品である簪が注目を集めるようになり、さまざまなデザインの簪が作られるようになりました。
簪(かんざし)には、主に一本軸と二本軸があります。
一本軸は、1本の軸で作られている一般的な形です。
二本軸は軸が2本に分かれているタイプです、軸が細いため強度が弱くなりますが、髪から落ちにくいのが特徴です。
簪の主な種類は以下のとおりです。
・平打簪(ひらうちかんざし)
薄く平たい形状の飾りの簪で、耳かきがつけられたものもあります。
昔は武家の女性がよく身につけた簪で、家紋を入れて使用していましたが、江戸後期になると、芸者の間で想い人の家紋を入れるのが流行したと言われています。
・玉簪(たまかんざし)
古くからある、最もポピュラーな簪で、耳かきのついたかんざしに玉を1つ挿してあるシンプルなデザインの簪です。
当初は実用されていた耳かきですが、現在もデザインとして残っているものもあります。
飾り玉には、サンゴやメノウ、翡翠、鼈甲、象牙、ガラスなど、様々な素材が用いられています。
・バチ型簪
三味線のバチの形をした簪です。
扇状になっている部分に透かし彫りなどが描かれており、軸は二股に分かれています。
大人っぽいデザインで、格式の高い着物にも似合います。
・チリカン
芸者が前差として用いる金属製の簪の1つです。
頭の飾り部分がバネで支えられているので、ゆらゆらと揺れるのが特徴で、飾りが揺れて触れ合い、ちりちりと音を立てることから「チリカン」と呼ばれています。
・ビラカン
「扇」「姫型」とも呼ばれる金属製の簪です。頭の部分が扇子のような形状をしているものや、丸い形のものがあり、家紋が押されています。
現代の舞妓もこの簪を使っており、前挿しています。
・松葉簪(まつばかんざし)
主に鼈甲などを使ったシンプルな簪で、全体のフォルムが松の葉のようになっているものです。
・吉丁(よしちょう)
いわゆる耳かきだけの細長い簪です。
素材は金属製、鼈甲が主流で、現在では金属やプラスチック製のものが多くあります。
今回買取させていただいた、簪には二本軸で、翡翠でできた蝶々のモチーフが施されており、女性に人気のあるデザインとなっています。
翡翠は、材質自体に値打ちがあり、特に発色が良いものは高価買取が望めます。しかし、現在は、かんざしを使用する機会が減っているため、相場は下がっております。
今回も、丁寧に査定させていただき、ご納得の上で買取させていただきました。
骨董品の査定には、確かな鑑定眼と知識が欠かせません。当店は、業界実績は40年以上となっており、培ってきた確かな目利きと実績があります。
査定させていただいた作品の背景や、現在の価値なども含めて、丁寧にご説明し、ご納得いただけるような買取金額を提示させていただいておりますので安心してお任せください。
無料査定は1点から受け付けております。
品物の数が多い場合や、ご自身では整理できない状態にある場合は、現地に訪問させていただくことも可能です。
今回、東京都港区での買取でしたが、都内や関東に限らず、全国どこへでも無料で出張買取に伺いますので、ご相談ください。
お問い合わせいただけましたら、まずは簡単なヒアリングをさせていただき、日程を調整させていただきます。
当日は経験豊富なスタッフがお伺いします。査定額にご納得いただけましたら、その場で現金で買取させていただきます。
呂芸のヨーロッパ更紗買取お問い合わせはここをクリック↓
東京都・神奈川・千葉・埼玉・茨城・群馬・栃木といった関東一円、全国出張買取も承りますのでお気兼ねなくお問合せくださいませ。
店舗 骨董茶道具古布はぎれアンティーク着物販売・買取/各種教室/呂芸
電話 03-3398-2144
住所 〒104-0061 東京都中央区銀座1-5-7 アネックス2福神ビル6F
営業時間 11時~17時00分
買取に関する電話 0120-410-314
受付時間 9時~20時(営業時間と買取に関する電話受付時間は異なりますのでお気を付けください)
関東一円を中心に、全国無料で出張買取いたします。
関東の方はすぐにお伺い致します。