買取実績
  • 2020.09.13 
    民芸品
    出張買取

    輪島塗・金蒔絵色紙筥の買取(石川県輪島市)

    • 買取エリア

      石川県輪島市

    • 買取参考価格
      お問い合わせください
買取品目民芸品
買取エリア

石川県輪島市

買取方法出張買取
買取価格お問い合わせください

ご覧いただきありがとうございます。石川県輪島市での輪島買取「骨董茶道具古布はぎれアンティーク着物販売・買取の呂芸」です。

本日は石川県輪島市にご実家のあるお客様より買取いたしました輪島塗の金蒔絵色紙筥のご紹介をしたいと思います。

 

輪島塗は日本を代表する伝統工芸品のひとつとして国内外問わず広く周知されております。

輪島での漆器の歴史は古く平安時代まで遡るとされておりますが、現在のような輪島塗の技法が確立したのが江戸時代前期の寛文年間とされております。

この時期は加賀藩が漆の木の植林を奨励した頃とも重なります。

 

拝見しました輪島塗の色紙筥には瑞鶴文蒔絵とあります。瑞鶴文とは吉祥文様のひとつ鶴をモチーフにした大変縁起の良い文様で、花嫁衣装といった晴れの日のおめでたい衣装などに用いられることが多いです。

伝統的な輪島塗の技法で大変豪華な装飾がされております。

色紙筥は輪島塗の代表的な品物のひとつですが、時代のある色紙筥は高蒔絵などが施され高額買取対象となる美術品になります。

買取対象となりました色紙筥も桐箱に収められ大切に保管されておりましたのでお客様のご納得いかれる価格にて買取させていただくことができました。

 

私たち「骨董茶道具古布はぎれアンティーク着物販売・買取りの呂芸」では輪島塗の買取を強化しております。

ご自宅にご不要な輪島塗のお品がございましたら是非お問い合わせください。

ご自宅の整理や生前整理・終活、コレクションの処分・整理・断捨離、またはご遺品の整理、そして家屋解体に伴う倉庫や納屋・蔵の整理も承っておりますのでお気軽にご相談下さい。

LINEなどweb査定も無料で行っておりますのでご遠慮なくお問い合わせください。

 

呂芸の輪島塗買取お問い合わせはここをクリック↓

石川県輪島市周辺では石川県輪島市・珠洲市・羽咋郡志賀町・鳳珠郡穴水町・能登町などにお住まいのお客様は出張査定・買取の対応をさせていただきます。
 

石川県・新潟県・富山県・福井県など北陸地方一円はもちろん東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城・群馬・栃木といった関東一円、全国出張査定・出張買取も承りますのでお気兼ねなくお問合せくださいませ。

 

 

 

店舗 骨董品古布はぎれ販売/骨董品古布はぎれ買取り/各種教室/呂芸

電話03-3398-2144

住所 東京都杉並区荻窪5-16-15 井上ビル2F

営業時間 11時~17時00分

 

買取りに関する電話0120-410-314   

受付時間9時~20時(営業時間と電話受付時間は異なりますのでお気を付けください)

メディア情報