買取実績
  • 2021.09.30 
    人形
    出張買取

    雛人形・永徳斎の買取(東京都杉並区)

    • 買取エリア

      東京都杉並区

    • 買取参考価格
      お問い合わせ下さい
雛人形・永徳斎の買取(東京都杉並区)
買取品目人形
買取エリア

東京都杉並区

買取方法出張買取
買取価格お問い合わせ下さい

ご覧下さりありがとうございます。雛人形買取強化中「骨董茶道具古布はぎれアンティーク着物販売・買取の呂芸」です。

 

今回は杉並区にお住まいのお客様より買取させていただきました永徳斎の雛人形をご紹介したいと思います。

永徳斎は山川永徳斎といい明治時代に活躍した江戸・東京日本橋を代表する人形司です。

初代永徳斎は次郎左衛門雛で有名だった京の御用人形司「御雛屋」十一代岡田次郎左衛門のもとで職場頭として腕を磨きます。その後、左大臣勝子姫(後の照憲皇太后)の注文により市松人形を献上、岡田家の養子となり岡田永徳として御雛屋の十二代目を継ぎ江戸店を預かります。

しかし明治維新後、養子縁組は解消され独立、日本橋十軒店に人形店を開店します。その際、再び照憲皇太后に注文を受け、号を永徳から永徳斎と賜りました。

それ以降、宮中御用や財閥関係、上流階級から受注を受け、大いに名を広めます。

以降永徳斎の名は名跡として4代まで続き明治時代から昭和時代にかけ活躍しました。

 

「骨董茶道具古布はぎれアンティーク着物販売・買取の呂芸」では人形・雛人形の買取を強化しております。

次郎左衛門雛や享保雛、古今雛など時代のある雛人形ををお持ちでしたら是非私たち呂芸にお問い合わせ下さい。

価値のわからない雛人形でも構いません、画像を添付するだけのLINEなどweb簡易査定も無料にて行っておりますので是非ご活用ください。

 

 

呂芸の雛人形買取に関するお問い合わせはここをクリック↓

 東京都杉並区周辺では杉並区(阿佐ヶ谷・天沼・井草・和泉・今川・梅里・永福・上井草・荻窪・久我山・上高井戸・高円寺北・高円寺南・清水・下井草・下高井戸・松庵・善福寺・高井戸・成田・西荻窪・西荻北・西荻南・成田西・成田東・浜田山・方南・堀ノ内・本天沼・松ノ木・南荻窪・宮前・桃井・和田)・世田谷区・渋谷区・中野区・練馬区・三鷹市・武蔵野市・井の頭駅近隣・吉祥寺駅近隣などにお住いの方には骨董品・古布・こけし・日本画など出張査定・出張買取を致します。

 

東京都・神奈川・千葉・埼玉・茨城・群馬・栃木といった関東一円、全国出張買取も承りますのでお気兼ねなくお問合せくださいませ。

 

店舗 骨董茶道具古布はぎれアンティーク着物販売・買取/各種教室/呂芸

電話 03-3398-2144

住所 東京都杉並区荻窪5-16-15 井上ビル2F

営業時間 11時~17時00分

 

買取に関する電話 0120-410-314  

受付時間 9時~20時(営業時間と買取に関する電話受付時間は異なりますのでお気を付けください)

メディア情報