江戸期刺繍
関東一円を中心に、全国無料で出張買取いたします。
関東の方はすぐにお伺い致します。
買取品目 | 骨董品着物・古布 |
---|---|
買取エリア | 渋谷区 |
買取方法 | 出張買取 |
買取価格 | 50,000円 |
東京都渋谷区より古布(更紗)の買取のご案内です。渋谷区は新宿区、港区、目黒区、世田谷区、中野区に隣接しており若者を中心に多くの文化的価値があります。渋谷は若者文化の中心地として知られ、特にファッション、音楽、アートの分野で日本全国、さらには海外にも影響を与えています。渋谷センター街や原宿エリアには、最新のファッションやストリートカルチャーが集まりますし芸術面においても渋谷には多くのギャラリー、アートスペースがあり、新進気鋭のアーティストが集まる場所です。また、クリエイティブな企業やスタートアップも多く、創造的なビジネスやイノベーションの中心地となっていまおり歴史的な場所として、明治神宮や代々木公園など、歴史的・宗教的な価値を持つ場所も多く存在します。これらの場所は、地域住民のみならず、多くの観光客にも親しまれています。また松濤など高級住宅街も多く様々な顔のある町です、そういった文化、歴史の高い町からは銀座で創業40年、古布、骨董の買取をしている当店もよくお呼びいただける地域でもあります。
古布を所持されていた方はお亡くなりになりご遺族との査定、買取でした。更紗を所持されている方は茶人、コレクターなどが多いですが茶人の場合は茶道具を包む仕覆として購入される方も多いです。一枚数万円する代物を茶道具の材料とするにはもったいないお話ですが古美術品を古布を使って昇華させる発想はなかなかできないことであると感心します。
世界には様々な古布がありますが更紗は特に人気が高く買取市場でも高額査定が臨めます。
日本人に人気のある更紗(さらさ)の起源はインドにあり、紀元前から植物染料を使った染織技術が発展しました。インドの更紗は、アラブ商人によって中東やアフリカ、さらにヨーロッパへと広まり、世界的に影響を与えました。更紗の技法は主にインド、インドネシア、そして日本を含むアジア各地で発展した伝統的な染織技法と、その製品を指します。特に鮮やかな色彩と複雑な模様が特徴で、衣料品や装飾品に多用されており多くの種類がありカラムカリは手描きや木版で模様を染める技法で、植物染料を使用します。模様は神話や宗教的なテーマが多く、特にアンドラ・プラデーシュ州で発展しました。マドラス更紗は色鮮やかなチェック柄や縞模様が特徴で、特に南インドで生産されます。近年バブル期に日本人が旅行で行っていたインドネシアの古布であるバティックも人気があります、ジャワ更紗はワックスを使って布地に模様を描く技法で、インドネシアのジャワ島が特に有名です。バティックは、特にその複雑なデザインと染色技術で知られ、ユネスコの無形文化遺産にも登録されています。ですが往時のバティックは年代が若い古布が多く買取の市場では値段が付きにくくなっております。日本の和更紗は日本に輸入された更紗のデザインを取り入れ、江戸時代に独自に発展しました。特に小紋や友禅染の影響を受けた模様が多く、日本的な美意識と調和した更紗が特徴です。
古布骨董買取呂芸では宅配買取や店頭買取も受け付けております。
宅配買取の場合、着払いで送っていただいてかまいませんが、送られる前に必ずお電話にて宅配買取を希望される旨をお伝えください。
お品物が届きましたら、一つ一つ丁寧に査定して金額をお知らせいたします。
査定金額にご納得いただければ、ご指定いただいた銀行口座にお振込みさせていただきます。
店頭買い取りは予約制ですのでお越しになる前にお電話いただければと思います。
ご自宅に眠っている価値のわからない古布、骨董品、能面、掛け軸、人形、茶道具など古いものがありましたらお電話でもメール、ラインでもお気軽にご相談ください。
今後とも古布骨董買取呂芸を宜しくお願い申し上げます。
店舗 銀座古布骨董販売買取「呂芸」
電話 0120-410-314
住所 東京都中央区銀座1-5-7 アネックス福神ビル6F
営業時間 11時~17時
買取電話受付時間 9時~20時 (営業時間と電話受付時間は異なりますのでお気を付けください)
関東一円を中心に、全国無料で出張買取いたします。
関東の方はすぐにお伺い致します。