江戸期刺繍
関東一円を中心に、全国無料で出張買取いたします。
関東の方はすぐにお伺い致します。
買取品目 | 着物・古布 |
---|---|
買取エリア | 東京都青梅市 |
買取方法 | 出張買取 |
こんにちは、東京都青梅市の古布・着物高値買取り「骨董茶道具古布はぎれアンティーク着物販売/買取りの呂芸」です。
本日は東京都青梅市にご実家のあるお客様より古布や古い着物などの買取り査定のご依頼をいただきお伺いさせていただきました。東京都青梅市は多摩地域北西部に位置し市域も東京都の市町村では4番目の面積と広く、埼玉県入間市や飯能市などとも接しております。そして青梅市は江戸時代に甲州裏街道とも呼ばれていた青梅街道が敷設され、宿場町が開かれ織物も盛んになりました。
今回買取りをさせていただいた古布・着物はまさに青梅市ならではの古布、青梅夜具地になります。
青梅夜具地とは大正から昭和にかけて東京都青梅市で織られていた布団地などの木綿織物です。そしてその前身にあたる綿織物を青梅縞といいます。
青梅縞は享保年間頃から東京都青梅市周辺で織られる様になった染織品で、古くは経糸もしくは緯糸に絹糸を入れ木綿と交織することで布味が通常の木綿布とは異なり軽く柔らかいのが特徴でした。当時の最高品質の縞木綿は超極細の綿糸を織り込むことにより、まるで絹布のような布味を持つインドから渡ってきた唐桟留という綿織物であり、それに少しでも近づけようとしたための工夫でした。
そのためか青梅縞は安いものではなく、木綿の並み品では満足しなかった客層が買い求め、ある種のファッションアイテムとして遊客などにも知られる存在となりました。
青梅縞の最盛期は1878年(明治11年)頃と云われております。当時の綿織物で主流であった藍染は江戸・東京の町民文化を代表する色であり、藍染された青梅縞はその一役を担っておりました。
天然染料の藍は綿を堅牢な布帛にし、抗菌・防虫効果もあるとされ日本の木綿文化において欠くことのできない要素です。
しかし明治後半にもなると人工染料による粗悪な青梅縞が多く出回るようになり受注と信用を落としてしまい「青梅縞一切取扱不申」と織物問屋に札が掲げられるほどでした。
その危機感から生まれたのが青梅夜具地です。
青梅縞で落としてしまった信用を取り戻すべく新しい織物が発案され、当時着物として好まれていた青梅縞から夜具や夜着への移行を図りました。
夜具・夜着という言葉は現代の方には聞き馴染みのない言葉かもしれませんが掻巻(かいまき)やどてら、半纏(はんてん)など布団の役割も果たす衣装のことを指します。
1905年(明治38年)に青梅織物同業組合が設立、従来の着尺から夜具地という木綿の布団地の生産に舵取りをし1926年(大正15年/昭和元年)青梅夜具地として発売されました。
青梅縞と異なり、安価な普段使いの夜具地として庶民にとっても購入しやすく大正期から昭和30年代頃まで盛んに織られる様になります。柄も技術向上もあり縞模様にはじまり市松模様などのチェック柄や花柄など時代の流行に合わせた意匠を取り入れて人気を博しました。
今回買取りをしました青梅夜具地は時代的にはちょうど戦前くらいの古布だと推察されます。5幅あり布団地として使用されていたものでしょう。
格子模様と古布リメイク素材としてクセがなく比較的使いやすいテキスタイルではないでしょうか。古布として十分買取りが可能です。
ご依頼者様にとっては今回買取りをさせていただいた青梅夜具地などの古布は捨てようと思っていたボロ布だったそうで、値段がつくことに大変驚かれておりました。
そうですよね、お金を払って古布回収業者やリサイクル業者に処分をお願いしようかと思っていた古い布が一転買取りの対象になったら驚きますよね。古い木綿は古布・着物リメイクを楽しまれる方にとっては新しい服の素材となりますので一定の需要が見込めるジャンルと言えます。
もしご自宅に古い布や古い着物などがございましたら是非「骨董茶道具古布はぎれアンティーク着物販売/買取りの呂芸」にご相談下さいませ。
LINEなどweb査定も無料にて行っております。
またご自宅の整理や生前整理・終活、コレクションの処分・整理・断捨離、ご遺品の整理、そして家屋解体に伴う倉庫や納戸・納屋・蔵の整理も承っておりますのでお気軽にご相談下さい。
呂芸の古布・着物買取り詳細はここをクリック↓
東京都青梅市周辺では東京都青梅市・国立市・多摩市・稲城市・府中市・日野市・八王子市・町田市・武蔵野市・三鷹市・調布市・狛江市・西東京市・東久留米市・清瀬市・東村山市・小平市・ 小金井市・国立市・立川市・東大和市・昭島市・福生市・あきる野市・羽村市・瑞穂町・日の出町・奥多摩町・檜原村、埼玉県入間市・飯能市などにお住いのお客様は出張査定・出張買取り対応致します。
東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・茨城県・群馬県・栃木県の関東圏に加え、全国出張査定・出張買取りも承りますのでご遠慮なく お問い合わせくださいませ。
店舗 骨董品茶道具古布はぎれ販売/買取り/各種教室/呂芸
電話 03-3398-2144
住所 東京都杉並区荻窪5-16-15 井上ビル2F
営業時間 11時~17時00分
買取りに関する電話 0120-410-314
受付時間 9時~20時
(営業時間と買取りに関する電話受付時間は異なりますのでお気を付けください)
関東一円を中心に、全国無料で出張買取いたします。
関東の方はすぐにお伺い致します。