江戸期刺繍
関東一円を中心に、全国無料で出張買取いたします。
関東の方はすぐにお伺い致します。
買取品目 | 民芸品 |
---|---|
買取エリア | 神奈川県箱根町 |
買取方法 | 出張買取 |
ご覧下さり有難うございます、神奈川県箱根町の民芸品高値買取「骨董茶道具古布はぎれアンティーク着物販売・買取の呂芸」です。
今回は先日、神奈川県箱根町にお住まいのお客様より買取致しました民芸品の中から、箱根の伝統的工芸品・箱根寄木細工をご紹介したいと思います。
神奈川県箱根町といえば温泉街として有名ですが江戸時代には箱根の関所でも知られておりました。
そして今日では正月の恒例行事・箱根駅伝で毎年数々の名勝負が繰り広げられる大学駅伝の聖地としてその名を知らない人はいないでしょう。
そんな神奈川県箱根町で生まれたのが箱根寄木細工です。寄木細工自体は世界中で見られる民芸品のひとつですが、日本においては箱根が寄木細工の生産地として有名で1984年(昭和59年)5月に通商産業大臣により「伝統的工芸品」としての指定を受けました。
箱根寄木細工の歴史は江戸時代後期、箱根町畑宿に住む石川仁兵衛が静岡より寄木細工の技術を持ち込み今の雛型を創始したと云われております。
様々な種類の木材を組み合わせ、それぞれの異なった木目や色合いを活かしながら文様を作り出す精密な技術が箱根寄木細工の特徴です。
縞や市松文様、麻の葉、紗綾型、さらに矢羽根や青海波など伝統的文様が施され文箱や引出しのある小箱、また宝石箱やお盆・菓子器などのお茶道具やさらにコースター、花器など様々な工芸品に加工されます。中でも箱を開ける際にからくり細工がされ、なかなか開けることができない秘密箱は人気があり、海外でも高い評価を受けております。
箱根町畑宿で生まれた箱根寄木細工はペリーによって開港した下田で定番の土産品として海外に多く輸出されました。
ドイツの医師・シーボルトも著書『江戸参府紀行』にて箱根に立ち寄り、寄木細工が高級家具や調度品として用いられているのを見た様子を書いていることからも分かるように、箱根寄木細工は当時高級な工芸品として取り扱われていました。
買取対象となりました箱根寄木細工は時代のあるものではありません。
現在日本の伝統的工芸品の技術を受け継ぐ後継者が不足しており、箱根寄木細工も例外ではありません。箱根寄木細工を有名にしたからくり細工の秘密箱は構造が複雑なため伝統的な秘密箱が作れる職人が減っております。
民芸品・工芸品の技術が失われていく危機感を感じながら、後世に繋ぐ意味も込めて買取させて頂きました。
「骨董茶道具古布はぎれアンティーク着物販売・買取の呂芸」では民芸品・工芸品の買取を強化しております。
もしご自宅に処分を考えている箱根寄木細工などの民芸品や工芸品などがございましたら是非呂芸にお問い合わせ下さい。
価値のわからない民芸品でも構いません、LINEなどweb査定も無料にて行っております、是非ご活用ください。
またご自宅やご実家の整理や生前整理・終活、コレクションの処分・整理・断捨離、またはご遺品の整理・買取、そして家屋やご実家・ご自宅の売却・解体に伴う倉庫や納戸・納屋・蔵の整理も承っておりますのでお気軽にご相談下さい。
呂芸の民芸品・工芸品買取詳細はここをクリック↓
神奈川県箱根町周辺では神奈川県足柄下郡箱根町・小田原市・南足柄市・足柄下郡湯河原町や横浜市・川崎市・相模原市・横須賀市・平塚市・鎌倉市・藤沢市・茅ケ崎市・逗子市・三浦市・秦野市・厚木市・大和市・伊勢原市・海老名市・座間市・綾瀬市・三浦郡葉山町・高座郡寒川町・中部大磯町・中部二宮町・足柄上郡中井町・足柄上郡大井町・足柄上郡松田町・足柄上郡山北町・足柄上郡開成町・足柄下郡真鶴町・愛甲郡愛川町・愛甲郡清川町、静岡県御殿場市・裾野市・三島市・駿東郡小山町・田方郡函南町などにお住いのお客様は骨董・民芸品・工芸品・古布などの出張査定・出張買取対応致します。
また東京都・埼玉・千葉・茨城・群馬・栃木といった関東一円、全国出張査定・出張買取も承りますのでお気兼ねなくお問合せくださいませ。
店舗 骨董茶道具古布はぎれアンティーク着物販売・買取/各種教室/呂芸
電話 03-3398-2144
住所 東京都杉並区荻窪5-16-15 井上ビル2F
営業時間 11時~17時00分
買取に関する電話 0120-410-314
受付時間 9時~20時(営業時間と電話受付時間は異なりますのでお気を付けください)
関東一円を中心に、全国無料で出張買取いたします。
関東の方はすぐにお伺い致します。